私が取締役CTOを務めるNowmany&Co.の社長と、
六本木は「Tokyo Graffiti」に打ち合わせがてら行ってまいりました!
こちらのバーは、何と言ってもハイテクタッチパネルのテーブルと、
ハイテクデジタルタッチウォールが特徴です!
まずはプロモーション動画をご覧ください!!
凄いっす!!これは体験しないといけませんねー!
という事で、実際に触ってみましたよ~。
おお~。
気持ちいい~^^。
が、反応がイマイチ・・・良くない?
見栄えは美しいですが、iPadの様なヌルヌル感が薄いです・・・。
それもそのはず、動画の終盤にチラッと見えますが、
Windows7ベースっぽいですね。
しかも何度も座標がおかしくなって、、、
ゲームもイマイチなフラッシュゲーム??
どうせなら複数人でワイワイ遊べるゲーム入れれば良いのにな~。
という事で、ドリンクも1杯1,000円以上するし、
料理もイマイチだし、店員はみんな外人でいい加減だし、
トイレも特に綺麗でも無く変わり映えせず、、、
しかも、タッチパネルウォールが無い!!!
どうやら、スポーツバーに転換した様で、、、ウォールはもう無いそうです。
という事で、すぐに飽きて次の店に行ったのでした。
でも、デザインマーケティング的には合格ですね~。
内容とサービスが伴えば人気がでると思いました。
一度は体験してみても損は無いと思いますよー。
どなたか自作できる方いらしたら教えてください。
大社長が買うと思いますw