Webサイトを運営していく上で、アクセス解析は非常に大事なキーポイントです。
Googleが提供しているGoogleアナリティクスは、無料で使用できるアクセス解析ツールのため、導入されている場合も多いのではないかと思います。
ですが、使いこなすには沢山の機能や解析結果を理解する必要があります。
スマホアプリのGoogleアナリティクスは、PC版Googleアナリティクスがスマホ版に最適化されており、重要な部分をかいつまんで把握することができるためとても便利なツールです。( Android版 / iOS版 )
1.サマリー
アクセス状況の概要を知ることができます。リアルタイム・ユーザー・ユーザー獲得・行動・コンバージョンの5つの概況が表示されます。
ざっくりと現状を把握するだけであれば、十分な情報といえます。
2.リアルタイム
今現在アクセスしているユーザーの状況をリアルタイムで見ることができます。参照元や検索キーワード、閲覧ページなどが分かります。
3.ユーザー
サイトへの訪問ユーザー数を確認することが出来ます。このユーザー数は重複訪問の数は除かれた数で「ユニークユーザー」と表現されています。
デフォルトでの期間は、直近一ヶ月となっており、期間は好きな期間に変更することができ、直帰率や平均滞在時間などを見ることができます。
また、所在地やブラウザなどを絞り込んで見ることも可能です。
4.ユーザー獲得
ユーザーの獲得状況を確認することが出来ます。キーワードや参照元など、どのような経由でアクセスしてきたかを把握することが出来ます。
5.行動
サイトのページビューを確認することが出来ます。
どの曜日のどの時間帯にアクセスが集中しているかなどを視覚的に把握することが出来ます。
6.コンバージョン
商品の注文や問い合わせなどの目標件数を登録しておくことにより、目標への達成率を確認することが出来ます。
また、すべての機能において、すべての訪問者・新規訪問者・リピーターなど、セグメントを簡単に切り替えて見ることも可能です。
様々な指標で簡単にレポートを作成することのできるレポートツールが新しく追加されました。
GoogleアナリティクスのPC版でしか使用できない機能もありますが、スマホ版の良い所はシンプルにアクセス解析結果を把握できるところにあります。
PC版は使いこなせない、難しいなどと思っている場合は、スマホ版から使用してみてはいかがでしょうか。