Googleドライブは、PCやスマホ、タブレット間でファイルを同期することで、いつでも同じファイルを扱うことができる便利なオンラインストレージです。
Googleドライブで使用できる、Googleスプレッドシートのフィルタリング機能をご紹介します!
フィルタを設定することにより、簡単にデータの絞り込みや、複数行に一度にフィルタをかけて並べ替えをすることが可能になる便利な機能です。
手順
1.フィルタリングを行うデータの範囲を選択します。行単位でも、セル単位でも大丈夫です。
2.ツールバーにあるフィルタアイコンを選択し、「新しいフィルタ表示を作成」をクリックします。
3.シートにフィルタがかかります。フィルタの名前は任意で決めることが可能です。
4.フィルタをかけたい行頭の▼をクリックし、フィルタをかけたい条件にチェックを入れます。
5.4で選択したデータのみが絞りこまれました。